CATEGORY
私はいま、同族企業のオーナーファミリー向けに、ファミリー憲章づくり、ファミリーの理念づくり、ファミリーガバナンス構築の支援をしています。
なぜファミリーに理念が必要なのか。
ファミリービジネスが難しいことの一つに「バスに乗る人を選べない(あるいは選ばない)」ということがあります。
親は子どもを選べない。
子どもも親を選べない。兄妹も選べない。
子供や兄妹の配偶者なんて、もっと選べない。
それがファミリービジネスのオーナーファミリー。
ただ「その家に生まれた」という事実だけで、社会通念とは違うプロセスで彼らは入社します。
(もちろん個々人には様々な動機、事情がありますが、ノンファミリー社員のプロセスとは全く異なるという意味で書いてます)
だからこそ、オーナーファミリーには明確な理念が必要なのです。
生まれた時からその会社に入る(ましてや経営者になるかもしれない)可能性を持っているなら、オーナーファミリーの理念を伝えなければならない。
創業者の価値観を知り、事業の楽しさと苦しみを知り、オーナーとして社会に貢献する価値を理解してこそ、ファミリービジネスの一員になる権利があります。
(それを理解してないのに権力を持つ経営陣や大株主のもとで働く社員を想像してみて下さい)
A family in businessの人たちには、その義務があります。
それが長じて、社員を幸せにするオーナーとなり、経営者となり、社会に価値をもたらす企業となるからです。
だから私は、ファミリーの理念づくりやファミリーガバナンスの意味を世の中にもっと広めていこうと思うのです。